このレポートの趣旨
下町の住宅密集地の住宅街。
それは窓を開けたら隣の家の壁が目の前にあるエリアのこと。
直射日光が当たるのは一日のうちで3時間程度。
このような植物にとって過酷な環境でも家庭菜園は可能なのか?
直射日光がない環境でも野菜は育つのか?おいしい野菜は作れるのか?
興味本位で検証を開始したのでリアルタイムにレポートを作成したいと思う。
栽培する苗と栽培環境について
2023年秋冬のプランター菜園で選んだ野菜は下記4品種。
栽培環境は、2023年夏季のものを土台に土壌改善を加えた。
2023年夏季の栽培環境は下記の構成としていた。
プランター:楽々菜園深型600支柱用 フレーム付
外出時に水やりができないので底面給水機能付きの製品を選定。
培養土:かる~い培養土 25L
原材料がココヤシピート/バークたい肥/パーライト/菌根菌等。
ベランダで使用することを前提に軽い配合の培養土を選定。
底石:超軽量鉢底石 5L
徹底的な軽量化を目指して、少々値が張るが軽量底石を選定。
夏季はかる~い培養土だけでは養分が足りず、追肥をするまで十分な生長がされなかった。
追肥を幾度も重ねた末、9月に入ってから野菜が元気になり収穫量が増えた。
秋冬期はさらに土づくりに下記を追加。
下部:腐葉土、油かす
全体:ケイ酸塩白土、まくだけで甦る土のリサイクル材、もみ殻燻炭、米ぬか
参考書籍
栽培の記録
2023年10月16日 ニンジン発芽、キュウリまだまだ元気、ナス8月ぶりに結実、シシトウ元気
ニンジンが発芽しました。
*
キュウリはまだまだ元気です。
実が3つほどなっているのを確認できました。
*
ナスの実が生長してきました!
8月ぶりです。
8月に2つしか獲れずその後は生長が止まり花がついても全部落ちていたのであきらめていましたが、10月になってやっと元気を取り戻しました。
このまま大きくなることを祈り見守ります。
*
シシトウはたくさん実がなっています。
うれしいですね。
2023年10月17日 カブの植え付け
カブをプランターに植え付けました。
プランターの右半分に9本植えました。
10cm間隔で育てるのがセオリーのようですが、やや窮屈めです。
2023年10月19日 ナスの実生長中、シシトウたくさんなっている
結実したナスがゆっくり生長しています。
夏よりやや細めにみえます。
*
シシトウは小ぶりになってきた印象ですが数は多いです。
日光を求めて枝がベランダの柵を超えて伸びているので、収穫が大変です。
2023年10月21日ニンジンの植え付け
ニンジンをプランターに植え付けました。
発芽していたのは7本/9本でした。